鉄道BIG4+松井玲奈
鉄道BIG4と言えば「笑神様は突然に‥」の名物コーナー・4人組ですが、
SKE48の松井玲奈さんが準レギュラーででてますよね。
最近はすっかりBIG4と対等に渡り合ってますなあ!
番組中でJTB時刻表の表紙の仕事をしたと自分で言っていましたが、
私も知人の勧めで買いましたあ。


と思いながら今日の放送を見ていたら、
正式に鉄道BIG4のメンバーになるとのこと。
SKE48を卒業するとの知らせを聞いてどうするのかなあと思ってましたが、
こうきましたかあ。
こんな女の子が30年前に近くにいたらなあ。
けっこうな世の中になったものです。
どこかの鉄現場で会えたら嬉しいですね。
知人は卒業ライブのチケット申し込んだとのこと。
私は予定があってゆけませんが・・・・
では、また。
SKE48の松井玲奈さんが準レギュラーででてますよね。
最近はすっかりBIG4と対等に渡り合ってますなあ!
番組中でJTB時刻表の表紙の仕事をしたと自分で言っていましたが、
私も知人の勧めで買いましたあ。
と思いながら今日の放送を見ていたら、
正式に鉄道BIG4のメンバーになるとのこと。
SKE48を卒業するとの知らせを聞いてどうするのかなあと思ってましたが、
こうきましたかあ。
こんな女の子が30年前に近くにいたらなあ。
けっこうな世の中になったものです。
どこかの鉄現場で会えたら嬉しいですね。
知人は卒業ライブのチケット申し込んだとのこと。
私は予定があってゆけませんが・・・・
では、また。
スポンサーサイト
【きそしん】木曽森林鉄道プチ訪問記 その1~往路塩尻まで
子供のころはまだ軽便鉄道がいくつか残っていて、買ってもらった鉄道雑誌を見て何となく知っていました。
この数年、大人になって鉄道趣味が再び表に出てきたとき、
軽便=ナローがとても恋しくなった自分がそこにあって、
東洋活性白土専用線時代から知っている、「羅須地人協会」さんの蒸気運転や、
頚城鉄道の保存車両も見に行くこととなりました。
残りは木曽森林鉄道。
数年前に足を骨折して入院中に病室で作った卓上レイアウトも、
木曽を若干イメージして作った覚えが。
そしていよいよ順番が回って来て、スーパーあずさ1号の乗客となりました。
発車後の車内はビジネスマンで満席。事前に指定券買っておいてよかった。
上諏訪で飯田線直通の豊橋行きに遭遇。御殿場線と同じようなJR東海の車両だね。

この数年、大人になって鉄道趣味が再び表に出てきたとき、
軽便=ナローがとても恋しくなった自分がそこにあって、
東洋活性白土専用線時代から知っている、「羅須地人協会」さんの蒸気運転や、
頚城鉄道の保存車両も見に行くこととなりました。
残りは木曽森林鉄道。
数年前に足を骨折して入院中に病室で作った卓上レイアウトも、
木曽を若干イメージして作った覚えが。
そしていよいよ順番が回って来て、スーパーあずさ1号の乗客となりました。
発車後の車内はビジネスマンで満席。事前に指定券買っておいてよかった。
上諏訪で飯田線直通の豊橋行きに遭遇。御殿場線と同じようなJR東海の車両だね。
